【第五回カツベン映画祭】Fプログラム/『恋の花咲く 伊豆の踊子』
第五回カツベン映画祭【新宿東口映画祭2025提携企画】
上映予定
Blu-ray
武蔵野館にて上映
1プログラム¥2,000(税込)均一
※株主優待券(証)・株主優待割引券・招待券はご利用いただけません。
※映画鑑賞チケット(武蔵野館、シネマカリテ共通券)はご利用いただけません。
上映期間: 5月30日(金)17:35の回
上映時間: 1時間32分
川端康成の同名小説の第一回映画化作品。昭和の大スター田中絹代の出世作!
休暇を利用して伊豆を旅していた学生水原は、ふとした機縁で旅芸人の一行と道連れとなった。水原は次第に純情な踊子薫に心惹かれ、薫もまた淡い恋心をいだくのだった。薫の兄栄吉は道楽者で親の代に持っていた金鉱を手放すなど苦労を重ねたが、その栄吉から買った鉱山から金が取れ、温泉宿湯川楼は繁盛していた。旧知の鉱山技師・久保田にけしかけられた栄吉は湯川楼の主人善兵衛の元へ掛け合いに行くが、金が入用なら薫を連れてこいと言われてしまう…
原作:川端康成
監督:五所平之助
出演:田中絹代、大日方傳
製作:松竹キネマ蒲田撮影所
1933年/日本/92分/作品提供:マツダ映画社
弁士・楽士 紹介
弁士:澤登 翠(さわと みどり)
東京都出身。法政大学文学部哲学科卒業。
1972年故松田春翠に入門。
日本独特の話芸「活弁」の第一人者として、国内を始め仏、伊、米他海外にも招聘され好評を博している。
洋画、現代劇、時代劇とレパートリーも豊富。映画の魅力を伝える台本作りと多彩な言葉、声の表現を高く評価され、これまでに文化庁芸術祭優秀賞、文化庁映画賞他を受賞。
無声映画鑑賞会での公演を基盤に国立映画アーカイブや各地の映画祭での公演、大学他での講座、TV番組のナレーション、朗読とその活動は多岐に亘る。
2015年、「文藝春秋」に掲載の「日本を代表する女性120人」に選出、2017年3月には松尾芸能賞特別賞を受賞。
周防正行監督の映画『カツベン!』では、活動弁士監修を担当した。
演奏:カラード・モノトーン・デュオ
湯浅 ジョウイチ(ゆあさ じょういち)(ギター、三味線)
1987年、東京国際映画祭で音楽担当したD.W.グリフィス監督の「國民の創生」を機に絶滅した日本の無声映画期の伴奏音楽の復元・制作を行い、後に和洋楽団Colored Monotoneを結成。300本を超える国内外の映画作品の作・編曲/指揮/三味線/ギター演奏を手がけ、当時の和洋楽団同様の再現演奏ができる唯一の楽士。2001年ポルデノーネ無声映画祭参加を機に欧州各国に招聘され、2024年4月「The Art Of The Benshi」で米国ツアーに参加。楽長/ソリストとして伴奏を務めた。近年は即興も取り入れ演奏に磨きをかけている。
演奏:カラード・モノトーン・デュオ
鈴木 真紀子(すずき まきこ)(フルート)
桐朋学園大学音楽学部卒業。1992年、5人編成の和洋楽団のちの楽団カラードモノトーンの楽士として活動開始、弁士の澤登翠と共に国内外の公演や映画祭等に参加。「ジャポニズム2018」パリ公演後、総理官邸での感謝の集いに招聘。2024年春Tha Art of the Benshiアメリカ四都市15公演を大好評と博す。
現在、楽士以外では、歌手芹洋子のアコースティックバンドメンバー。順天堂大学交響楽団を始め東洋英和女学院オーケストラで後進の指導をする。
- 映画名
- 【第五回カツベン映画祭】Fプログラム/『恋の花咲く 伊豆の踊子』 第五回カツベン映画祭【新宿東口映画祭2025提携企画】
- 上映期間
- 5月30日(金)17:35の回
- 上映時間
- 1時間32分
- 料金
¥2,000(税込)均一 / 全席指定
※株主優待券(証)・株主優待割引券・招待券はご利用いただけません。
- チケット発売日
〇オンライン予約販売:5月16日(金)正午より
(販売開始時刻は、アクセス状況により前後する場合がございます)オンライン予約サイトはこちら
〇劇場窓口販売:5月16日(金)正午より
(販売開始時刻は、当日の混雑状況により前後する場合がございます)
- 販売方法/注意事項
※第五回カツベン映画祭のチケットはPC・スマートフォンなどによるインターネット販売および武蔵野館の劇場窓口にて販売いたします。電話でのご予約は受け付けておりません。
※チケットが完売次第、販売を終了します。
※チケットのご購入後の変更、払い戻しは致しません。
※特別興行につき、株主優待券(証)株主優待割引・招待券はご使用になれません。
※場内でのカメラ(カメラ付き携帯を含む)、ビデオによる撮影・録音・録画は固くお断りします。
※上映作品、上映時間、弁士、演奏は予定につき、予告なく変更となる場合がございます。予めご了承下さい。
- 主催
マツダ映画社
matsudafilm.com/
03-3605-9981